京都に桜を観に行きました。
2023-04-02

こんにちは!
大商住販 郡司です。
いつもブログを拝見して頂き、ありがとうございます。
先日、京都に桜を観に行きました。
約1年ぶりの京都です。
20代の頃、約2年間京都市内に住んでいたのですが、街並みが変わらず安心しました。
今回は、「京都御苑」をのんびり観光してきました。
京都御苑は、江戸時代140以上の宮家や公家の邸宅が立ち並ぶ町でした。明治になって都が東京に移り、これら邸宅は取り除かれ、公園として整備され市民へ開放されました。戦後は国民公園として位置づけられ、御所と一体となった景観を維持しつつ、散策や休養等の場として親しまれているみたいですね。
家族でお弁当を食べていたり、恋人とゆっくりしている方が多くいらっしゃいました。
歴史を感じながら、日常を何気なく過ごすのも良いですね。
これから東京に戻り、また仕事頑張ります!!