「日枝神社」に、祈願しに行きました。
2023-02-08

こんにちは!
まごのて不動産の郡司です。
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
先日、会社の仲間たちと赤坂にある「日枝神社」に、祈願しに行きました。
現在は赤坂にある日枝神社ですが、実は、最初に建てられたのは現在の川越だったそうです。
川越に建てられた後も何度も移転を繰り返し、
最終的には江戸城改築に際して、社殿は江戸城外の麹町隼町に遷座し、庶民も参拝できるようになったと言われているそうです。
川越から移転なんて、相当大掛かりな事ですよね。。
また、縁結びや恋愛成就、仕事運や出世運の上昇や商売繁盛のご利益があるようでして、
平日のお昼時にも拘らず、女性やビジネスマンが多く参拝していたので、ビックリしました。
神社に行きますと、気持ちもスッキリしますね。
今月も引き続き頑張ります!!